『ソングス・オブ・サイレンス』では、ミュシャの美術スタイルと『半熟英雄』の遊びやすさを兼ね備えた新しいファンタジーRPGが体験できます。『リベンジオブザセブン』を通じて再評価されている『ロマンシングサガ2』の独特な魅力は、これからのゲーム開発にも大きな影響を与えることでしょう。
【ミュシャの美とRPGの新境地:『ソングス・オブ・サイレンス』の魅力】の続きを読む
コナン・ドイルの小説『シャーロック・ホームズ』シリーズに登場する架空の武術「バリツ」のTシャツが発表された。平凡社から発表され、オンデマンドのプリントTシャツモールpTa.shopで販売されている。
現在10種類の商品が展開されており、Tシャツはいずれも4400円、ロングTシャツは7700円となっている。
バリツはご存じ世界一の名探偵「シャーロック・ホームズ」が嗜んでいるとされる、幻の武技だ。初登場はホームズの復活を描いた『空き家の冒険』。
モリアーティ教授と共にライヘンバッハの滝に落下して死亡したと思われていたホームズだが、「バリツ」の心得があったために、教授を撃退して生還することができたのだという。「日本の武術」らしいが、詳細については原作でも語られておらず、謎に包まれている。
現在販売されている「バリツ」のTシャツは5種類で、それぞれロングTシャツ版もあり、合計10種類。「杖を使ってボクサーから身を護る」(商品名)から「普通の杖しか持っていないのに、先の尖った棒や長い棒を持つ相手に襲われたときは」(商品名)といったバリエーションが存在している。
(画像はシャーロック・ホームズの護身術 バリツ|pTa.shopより)
なお同商品を発表した平凡社は、過去にバリツを紹介する書籍「シャーロック・ホームズの護身術 バリツ: 英国紳士がたしなむ幻の武術」の発行元でもある。謎多き武術に心魅かれたという方は、合わせてチェックしてみるといいだろう。
シャーロック・ホームズの護身術 バリツ|pTa.shop 販売ページはこちら