『都市伝説解体センター』をプレイしてみた結果、期待以上のボリュームと深いストーリーに圧倒されました。都市伝説をテーマにした独特の世界観が魅力的で、プレイヤーを引き込む要素が盛りだくさんでした。このゲームは単なるアドベンチャーではなく、緻密に構築されたストーリーとキャラクターたちの魅力が光る一作です。特に、各エピソードがどのように繋がっていくのかを解明する楽しさがあり、ついつい没入してしまいました。

1 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 00:25:44.92 ID:ck3vxwID0
プラットフォーム
Steam / Nintendo Switch / PlayStation 5




12 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 01:39:22.06 ID:Qmes1y9E0
>>1
PVの解説の声がなんかきしょい
つまんなそうだわ

2 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 00:26:47.62 ID:M8P+pukG0
なにこれ?

3 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 00:28:38.05 ID:4yy6TDe70
ダイマ?

4 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 00:30:32.16 ID:vBAfSJl10
まじ?買おうかな

5 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 00:31:26.54 ID:fdxyK/cV0
switchの限定版は売り切れてるな、PS5は値引き中

18 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 05:13:33.38 ID:krElQjCf0
>>5
流通関係者です
あなた何が言いたいの?

23 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 06:53:53.81 ID:v3ClaYmr0
>>18
最大手流通GEOさんはプレステなんかいらないと言ってたね。

お前は*の流通だね

6 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 00:32:29.45 ID:bAKhZzC70
題材や雰囲気はそそられるんだけど…『平たく言えば「気になるところをクリック」タイプのアドベンチャーゲーム』ってどっかの書き込みで見たもんでちょいと躊躇してる

7 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 00:33:03.80 ID:M8P+pukG0
ググったら凄くつまらなそうでワロた

24 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 06:59:59.39 ID:QXQ6TQYE0
>>7
これ
>>21
汚いというかオタ向け
こういう世界観にはもう全く惹かれない

8 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 00:38:23.67 ID:9WSIsreK0
今はとりあえずドットにしておけば最低限評価されるからいい時代だよな
普通の絵なら絶対売れないし

29 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 10:28:11.86 ID:o0AoUACn0
>>8
ポリシーを持ってドットを使ってるゲームと、ただの手抜きの手段としてドットを使ってるゲームって一目瞭然だよね

これはファミコン以下

ドットにしたら玄人向けとか思われると勘違いしてね?

33 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:43:01.56 ID:WnBLk1rT0
>>29
具体的にポリシー持ってるタイトルを教えて

9 警備員[Lv.10][新] :2025/02/13(木) 00:49:40.16 ID:woGmSA+j0
ジャンプラで漫画あったけどこれなの?

11 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 01:28:09.43 ID:O9mephAS0
>>9
だね。漫画はなんかビミョー

10 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 00:50:43.55 ID:3bnDWOzG0
マウスが普及し始めた頃に流行った古き良き時代のクリックゲー

13 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 02:42:05.49 ID:3BO8PkyV0
ちょっとやったけど面白そうな感じはした
逆転検事っぽい

14 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 02:42:42.60 ID:luWc3GBu0
流行り神?

15 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 03:02:33.27 ID:bwH7Qdaw0
体験版で面白そうと思えなくて…

16 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 03:02:50.32 ID:qhMy9nk70
今X見たらこれはトレンド入りしてるのにステプレが入ってなくて草

17 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 04:13:49.38 ID:mlVGS1O60
あの漫画は逆効果だろ

19 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 05:46:32.88 ID:BBwz35h70
集英社ゲームスだからステマくさいのがなあ

20 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 05:48:44.78 ID:OWn+Ts740
都市伝説って
四八

21 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 06:05:24.89 ID:RS7vClTQ0
グラがクソみたいにきたない
ゲームウォッチかよ

22 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 06:25:18.64 ID:jg5RiTkj0
限定版買おうと思ったらゴミステ版しか在庫残ってなかった

25 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 07:58:18.70 ID:mpGGOiJm0
トシカイくんはちょっとウケた

26 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 08:37:41.70 ID:pPqXlRHb0
このショボさでPS5だけとかw
PS4で出せよ低脳ww

27 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 08:48:07.66 ID:m2Dyhhk/d
デモ版やったけどただただクリックしていくだけの作業ゲーって印象しかなかった
奇天烈相談のすぐ後くらいに来てたからちょっとそっち方面期待しててガッカリだったな

28 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 09:15:50.30 ID:aah5upCl0
そういや2月発売としか気にしてなかった。もう出てたのか

30 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 10:29:57.97 ID:o0AoUACn0
絵で言うと、写実的な絵を描く技量がないから、逆にぐちゃぐちゃな絵を描いて前衛的とかそういう評価をワンチャン狙ってるような見え透いたグラ

31 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 10:37:10.16 ID:FzHQjEK6M
ダイマは歓迎するがもう少し具体的に紹介しろ
やる気を出せ

32 警備員[Lv.52] :2025/02/13(木) 11:23:57.24 ID:7bpRqqMy0
トロフィー6個って…