時代を超えるアニメ、『コードギアス』。その壮大なストーリーは、放送当時の時代背景を感じさせないほど洗練されており、キャラクターの成長や葛藤が今でも共感を呼ぶ要素となっています。古さを感じさせない唯一無二の世界観が、まさに現代にふさわしい作品ですね。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:47:35.250 ID:Dl0dxbu80
すごすぎ




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:48:21.481 ID:qhx6HY3uM
あれのオタククソうざい

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:48:37.236 ID:7RXrEHx90
見たことねぇ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:48:44.775 ID:2aydv2K80
さすがに絵柄古くね

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:49:15.927 ID:DM7RsGps0
なおOPに出てくるおでこにギアスマーク入った人達とかCC本名とか色々ぶん投げて終わった模様

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:49:28.418 ID:tJOaV7yL0
作画苦手すぎてまだみたことない

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:50:03.719 ID:9hkYrBSm0
エンディングが時代を感じる

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:51:56.081 ID:SyLaJ8gi0
>>7
当時からめっちゃ不評だった
大人の都合でアニメ無関係っぽい曲多くなったらしい

8 警備員[Lv.5]:0.00164858 :2025/02/07(金) 20:50:24.651 ID:/+wITXEP0
見たとき面白かったな
作画はあんま気にならなかった

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:50:25.119 ID:8ekGT0x+0
引きと勢いだけだとは思う

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:50:59.655 ID:XLuDMroQ0
ジョジョとか遊戯王みたいに絵柄が強烈すぎると古く感じないんだよ

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:52:38.505 ID:JFn6IFny0
ギアスと同時期のデスノートとグレンラガンの方が古臭さ感じないよ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:52:48.176 ID:fYe06QrrM
女オタクファンがめちゃくちゃウザい

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 20:53:16.367 ID:pz78hby+0
デスノートはすごい

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:07:33.106 ID:tGYMopTe0
>>15
これコードギアス?インガノックにしか見えない

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:00:46.053 ID:DM7RsGps0
今見たらOPのCCすげぇはかなげな顔しててワロタ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:01:41.538 ID:0Rlyj+X00
例えばガニ股チン媚び

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:05:14.619 ID:oCNd28gn0
不評なEDってどれだ?
まさかモザイクカケラのことじゃないよな?