「Tides of Annihilation」は、FF16の影響を受けた新たなRPGとして注目を集めています。美しいグラフィックと深いストーリーが織り成すこのゲームは、プレイヤーに未知の冒険を提供します。特に中国産のゲームならではの独特な文化やテーマが魅力で、プレイヤーは異なる視点から物語を楽しむことができます。これまでにない新たな体験を求める方には、ぜひプレイしてみてほしい一作です。
1 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:02:07.78 ID:32Fprat90
(出典 Youtube)
?si=EOw0Ac8stNWAcq9Q
テンセント傘下のEclips Glow Gamse
本作は、アーサー王伝説を下地にした世界観をもとにファンタジーであるアヴァロンと現実のロンドンを舞台とする本格的なスタイリッシュアクションゲーム。アーサー王伝説に倣い、複数の騎士の力を操り、組み合せることで独自のビルドや華麗なアクションを繰り出せることをアクションの特徴としている。
対応プラットフォームは、PS5/Xbox Series X|S/PC。販売形式は買い切り型で発売日は未定。
(出典 Youtube)
?si=EOw0Ac8stNWAcq9Q
テンセント傘下のEclips Glow Gamse
本作は、アーサー王伝説を下地にした世界観をもとにファンタジーであるアヴァロンと現実のロンドンを舞台とする本格的なスタイリッシュアクションゲーム。アーサー王伝説に倣い、複数の騎士の力を操り、組み合せることで独自のビルドや華麗なアクションを繰り出せることをアクションの特徴としている。
対応プラットフォームは、PS5/Xbox Series X|S/PC。販売形式は買い切り型で発売日は未定。
2 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:03:08.96 ID:32Fprat90
中国やばいな
しかも西洋
自分の国モチーフじゃないのがなんか以外
しかも西洋
自分の国モチーフじゃないのがなんか以外
3 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:08:21.61 ID:JRfc+CEb0
これ中華だったのか
じゃあオリジナリティ性は期待しない方がいいかな
じゃあオリジナリティ性は期待しない方がいいかな
4 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:09:35.88 ID:lCUGOoyNd
Steamの日本語無いな
21 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:54:21.43 ID:9UBMNzvb0
>>4
言語リストにはある 字幕が
PCは発売日が近づくにつれ言語増えていくから平気だと思う
日本語吹き替えはPSのみとか忖度してくる可能性はあるが
言語リストにはある 字幕が
PCは発売日が近づくにつれ言語増えていくから平気だと思う
日本語吹き替えはPSのみとか忖度してくる可能性はあるが
5 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:12:12.81 ID:SRDpeXHSd
こういうアクションRPGをうおっまぶし
6 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:13:00.64 ID:wh6T7Gzj0
FF16ライクは草
エフェクトビカビカだけの無いない尽くしアクションってことか?
エフェクトビカビカだけの無いない尽くしアクションってことか?
7 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:15:07.40 ID:+MuAqe5a0
アストラルチェインとベヨネッタパクってんなぁとしか思わなかった
8 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:26:38.31 ID:lCUGOoyNd
アスチェもベヨも*だからパクりとか言ってる場合じゃない
16 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:47:19.17 ID:BFhT2owf0
>>8
アスチェもベヨもどっかの負けハード信者が必死になって叩いてたからなぁ
こうやって中国に隙間産業されるのは当然なんだけどね
アスチェもベヨもどっかの負けハード信者が必死になって叩いてたからなぁ
こうやって中国に隙間産業されるのは当然なんだけどね
20 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:51:02.80 ID:lCUGOoyNd
>>16
プラチナがテンセントに見限られて大量離脱してるだけじゃないの
プラチナがテンセントに見限られて大量離脱してるだけじゃないの
9 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:34:03.18 ID:rwotzy510
ライトニングさんの生まれ変わり
10 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:38:52.92 ID:u34mJ/edM
FF16ライクなんてものはない
単につまらなさそうなだけだ
単につまらなさそうなだけだ
11 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:39:46.29 ID:KmI+iau0d
Switchで出ないのか
なら叩こうぜ
なら叩こうぜ
13 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:44:43.82 ID:BFhT2owf0
>>11
これに興味があるのはゴキくんだけやろ
原神なんかを持ち上げちゃった連中だけだよ騙されるの
これに興味があるのはゴキくんだけやろ
原神なんかを持ち上げちゃった連中だけだよ騙されるの
33 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 14:04:21.19 ID:RcWuwF2K0
>>13
興味津々てスレ覗きに来てるの草っwダサッww
興味津々てスレ覗きに来てるの草っwダサッww
19 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:50:50.17 ID:pa4CMrdT0
>>11
かわいそうだよなPS4ユーザー
かわいそうだよなPS4ユーザー
12 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:43:40.81 ID:BFhT2owf0
中国のゲームなんて結局はよそのパクリでしかないから
14 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:45:47.96 ID:fOcWEyZv0
パクリのパクリって事?
15 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:47:12.76 ID:lsBtC6o00
ファイファンとして出されても違和感ないな
17 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:49:17.35 ID:+3Kiuprr0
キャラ造形がいかにもアジアのゲーム会社が作ったって感じやな
18 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:50:14.72 ID:6+gu032f0
アレライクとか
売れるものも売れなくなってしまうような呪いをかけてやるなよ
売れるものも売れなくなってしまうような呪いをかけてやるなよ
22 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 11:56:45.20 ID:upa2yZ410
ライトニングさん成分のキャラとFF16を混ぜたかのような感じ
23 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 12:06:02.74 ID:lCUGOoyNd
真のヴェルサスも遂に出るか
24 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 12:10:07.41 ID:qEK5o6eP0
吉田の影響力凄いなぁ
25 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 12:17:24.33 ID:upa2yZ410
開発者はFFとか好きそう
26 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 12:49:42.89 ID:L99l5/AP0
アレより面白そうw
27 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 12:56:11.53 ID:faq6mWqrH
敵はフロムでキャラはヴァルキリーに見えた
28 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 12:59:13.82 ID:9pgpV08g0
これ、Xboxにも出るのね
29 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 13:26:00.57 ID:91SL/34d0
テーブルは*だ(キリッ)
30 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 13:33:08.05 ID:sgzvQM1H0
このトレイラーの時だけコメントの雰囲気違ってて草
31 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 13:35:31.52 ID:0Js7qtnw0
正直FF16も「シナリオがー」しないでアクションならアクション重視にしておけばあまり批判されなかったやろな
まぁその場合FFって冠外さないといけないからクッソ売れなかっただろうけど
まぁその場合FFって冠外さないといけないからクッソ売れなかっただろうけど
32 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 13:57:00.00 ID:g/CCm2Ly0
ポリコレに汚染されなさそうな中国には期待している
34 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 15:02:34.81 ID:llAY3Flo0
中華ゲームも日本同様に白人コンプだな
35 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 16:31:21.41 ID:BJHKuDvi0
このゲームの凄い所はほぼ一人で主要部分作ってる所じゃね
zunってレベルじゃねーぞ
zunってレベルじゃねーぞ
36 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 16:36:38.80 ID:JBw8/9050
FF16ライクとは
DMCライクな戦闘、巨大怪獣、アンチャーテッド的なストーリー進行
DMCライクな戦闘、巨大怪獣、アンチャーテッド的なストーリー進行
37 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 17:40:34.09 ID:Oo8PsXx+0
どこをどう見たらFF16なんだ?
おととし発売されたばかりのゲームの影響なんて今から受けられるわけねーだろ
頭大丈夫?
おととし発売されたばかりのゲームの影響なんて今から受けられるわけねーだろ
頭大丈夫?
38 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 18:29:36.67 ID:ewu3xBlp0
たしかにめっちゃFF16みがあるなw
16が楽しかった俺は買ったほうがええかな?
16が楽しかった俺は買ったほうがええかな?
39 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 19:00:38.68 ID:w2sd521md
祖堅正慶のフリトラPR。
┌○――┐
│実 フ F│
│施 リ F│
│中 ト 1│🧟
│ !! ラ 4│//
└――○┘(⌒)
し ⌒
imgur.com/JngTQ2I.jpeg
↓
フリトラ評価まで「やや不評」に
imgur.com/q0P5Bxe.png
┌○――┐
│実 フ F│
│施 リ F│
│中 ト 1│🧟
│ !! ラ 4│//
└――○┘(⌒)
し ⌒
imgur.com/JngTQ2I.jpeg
↓
フリトラ評価まで「やや不評」に
imgur.com/q0P5Bxe.png
41 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 19:11:43.64 ID:y6y8/6e90
共産主義賛歌にしなくていいんか
ゲーム産業も規制入ったはずだがまだまだ自由にやれてるな
ゲーム産業も規制入ったはずだがまだまだ自由にやれてるな
42 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 19:37:20.92 ID:EospCgt10
これも凄く灰色だな
43 名無しさん必死だな :2025/02/13(木) 20:19:19.28 ID:cYD0E6ND0
なんか普通に日本製よりクオリティ高くて草
同じステート・オブ・プレイに出てきた鬼武者とかもっさりアクションだしデザインもパットしないし格差が凄い
マジでこんな早くコンソールでも中国が上な時代が来るとはな
同じステート・オブ・プレイに出てきた鬼武者とかもっさりアクションだしデザインもパットしないし格差が凄い
マジでこんな早くコンソールでも中国が上な時代が来るとはな
45 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 07:39:09.14 ID:CNTrmAp3dSt.V
>>43
これは思うね
エルデンや鬼武者が一世代前に見える
これは思うね
エルデンや鬼武者が一世代前に見える
48 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 14:41:37.21 ID:VEbfgPvQ0St.V
ああ、やっぱり中国のゲームだったか
なんかそんな雰囲気してるわ
聖闘士星矢とか人気あるもんな
なんかそんな雰囲気してるわ
聖闘士星矢とか人気あるもんな
49 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 14:43:39.90 ID:gjNd638/0St.V
スクエニのかと一瞬思ったわ
まー本家のスクエニもまともにゲーム作れなくなって、中国が作るようになるかもなー
まー本家のスクエニもまともにゲーム作れなくなって、中国が作るようになるかもなー
コメントする