マリオワンダーは確かに多くの人に支持されたタイトルですが、実際にプレイしてみると中身は期待とは裏腹に凡作という印象が拭えませんでした。特に新しい要素やキャラクターが期待されていただけに、もう少し何か新しい試みがあっても良かったのではないかと思います。

1 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:46:16.23 ID:zkT+S+PA0
なんかステージが途中で変わりますよっていうだけで衝撃はない




4 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:50:07.96 ID:gToZzr9/0
>>1
操作は一カ月で忘れるのにそう言うのは覚えてるのかw

5 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:52:16.72 ID:BsIB9QFsd
>>1
ほんま任天堂のゲームは文句ばかりだな

2 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:47:09.34 ID:ke2W8nu20
2Dマリオで違う事が出来るか?
実験作でしょうな

3 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:48:59.83 ID:vNRLKZI40
まあマリオメーカーで実現できなさそうなことをやるという観点の実験作だったのかなと思ってるわ

6 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:53:36.38 ID:1FfGE5qP0
象が気持ち悪いしインド市場意識してたのかな

7 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:04:45.40 ID:gL8bduXN0
2Dマリオのフォーマット自体がそれなりの平均点とれるからそれなりに楽しめるって感じで、ワンダー要素は特に革新的なものではないね

8 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:12:17.05 ID:KDerjkKmd
大看板が潰れなかったのが本当に悔しいんですね
持ち込みアイテムではなくアクション性を変える付け替え装備品を収集していけるのは
マリオでは新しい試みじゃん

18 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 20:23:39.83 ID:DU0GpDV20
>>8
別に驚かないなあ
ただパラメーター変えてるだけだし

20 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 20:56:49.84 ID:wjJTeB5H0
>>18
パラメーターを変える? 何の話だ?

21 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 22:04:24.48 ID:DU0GpDV20
>>20
そのまんまの意味だよ
高くジャンプするとか、早く走るとか、壁に張り付くとか、それキャラのパラメータの数値を弄ってるだけでしょ
いまどきその程度では驚きません

23 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 22:56:12.84 ID:4stsvGB+0
>>21
キャラのグラフィックもんのすごい変えてるけど?

24 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 23:02:26.39 ID:DU0GpDV20
>>23
グラフィックが変わる?
そんなのファミコンでもできるよ

9 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:15:56.71 ID:oi4ZNDrj0
ワールド1がさすがに簡単すぎる

10 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:34:12.41 ID:eyVYryl00
マリオメーカー3でこういう要素入るのかなあ

11 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:36:57.65 ID:Opx1bfJ90
なんかいまいち話題にならなかったな

12 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:37:18.59 ID:X5wqss3O0
そろそろ4Dマリオ作ればいいのに。2Dも3Dもネタ切れ感ハンパないです。

13 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:50:37.59 ID:klYq+hgJ0
2Dマリオだしまあこんなものだよねって感じ

14 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:59:08.81 ID:EM7ZsrRf0
ワンダー要素は多彩で面白かったけど、NewU以来10年越しの新作と考えると弱い

15 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 19:19:22.89 ID:QGbmvj0g0
面白いけどボリューム足りない

22 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 22:55:42.58 ID:4stsvGB+0
>>15
それはある

16 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 19:25:10.24 ID:TjadaVv40
PS9みたいな感じだったな

17 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 19:50:49.63 ID:V007Pf/l0
またケンノスケかよ

ほんと文句しか言わないね

19 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 20:30:30.56 ID:im2qY8tv0
ワンダーするパターンとしないパターンあるのかなと思ったけどそんな事はなかった
悪い方向で演出がマリオメーカーの素人作品ぽい

25 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 23:03:54.70 ID:rJ9Dz9Fy0
オデッセイほどのインパクトはなかったな

26 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 23:06:21.61 ID:94/Aif750
難易度が低過ぎる
隠しワールドでやっと丁度いいレベル
ワールド9やマスターオブギャラクシーみたいな高難度ステージがもっと欲しかった

27 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 23:32:28.38 ID:rZteB7G10
>>26
老害向けに作ってないからね
新規も取り込もうとしてる

28 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 23:53:47.02 ID:90QO19mn0
>>27
それを分かってないやつが多すぎる
市場をリードするプラットフォーマーとしての責任
ゲームと共に成長してきたお前だけがターゲットではないんよ

32 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 00:49:46.29 ID:LNWEVkEi0
>>28
クリア後の鬼畜モードが難しいから買わない!ってガイジいるか?
それを言うならスターコインこそライト層誰も集めてないやろ
ライト層向けのはずなのにずっとアイテム集め続けてるのはなんでなの??

35 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 03:31:15.73 ID:R3NBwRQ60
>>32
ライトもコアもみんな遊ぶんだよバカが

30 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 00:43:39.69 ID:WOVwyvHt0
>>27
なら高難易度コース全部消せよ
何中途半端に残してんのよ

38 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 17:23:34.32 ID:ch3VeDUY0
>>27
マリオWiiやギャラクシー2のどこが老害向けなの?

29 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 23:57:21.47 ID:kJjPyoHU0
ワンダー遊んだが単体企画でボツになった要素詰め込んだだけに思えた
単体作品にして深掘りしたら面白くなりそうなのにギミック難易度イージーで終わる感じ

31 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 00:45:46.99 ID:LNWEVkEi0
難易度が低すぎるから買ってないわ
クリア後にハードモード解禁とか付ければいいのに、難易度調整なんかそんな手間はかからないわけだし

33 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 00:52:35.54 ID:LNWEVkEi0
配信者でも

「ハードモードクリアまでやります!」

は多分出てくるだろうけど

「スターコインコンプまでやります!」

は見たことないんだよなあ

誰 が 得 し て る の???

34 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 00:57:30.27 ID:LNWEVkEi0
なんでハードモード付けろ!っていうとライト層が~って言うのにスターコインには何も言わないの???
ライト層向けじゃない要素、付いてるよ???

36 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 07:21:39.21 ID:+bF0FLLo0
ライトも上手くなっていったりハマっていくやつがいるというのに

37 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 10:58:56.97 ID:5Sc/3JwJ0
買ってない宣言してから文句言う変な人