ロイター通信の報道によると、ソニーはPS6の開発においてAMDと提携したとのこと。これは、次世代ゲーム機のパフォーマンスやゲーム体験向上に繋がるものであり、業界にとって大きなニュースです。ゲーマーたちが期待する新しい技術の実装がどのような形で行われるのか、注目が集まります。

1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] :2024/09/16(月) 23:04:11.82 ID:t3rrzYn30
ロイターの情報筋によると、AMDは2022年に行われた競争入札プロセスを通じて契約を獲得し、ブロードコムやインテルなどの他社を排除したという。

AMDはPlayStation 5と近日発売予定のPS5 Pro用のカスタムシステムオンチップ(SoC)も開発しており、ロイターの情報筋によると、これがソニーのPlayStation 6決定の重要なポイントとなったという。

「プレイステーション5のチップを製造したAMDからインテルに移行すると、下位互換性が損なわれるリスクがあり、これはインテルとソニーのエンジニアや幹部の間で議論されていた」と同誌は主張している。

「以前のバージョンのプレイステーションとの下位互換性を確保するにはコストがかかり、エンジニアリングリソースも必要になります。プレイステーションのユーザーが古いシステム用に購入したゲームをプレイできるようにすることは、ソニーが次世代システムによく組み込む機能です。」
https://www.videogameschronicle.com/news/sony-has-contracted-amd-for-playstation-6-report-claims/




25 😊 警備員[Lv.127][UR武+6][UR防+7][苗] :2024/09/16(月) 23:33:11.68 ID:xhTX2ynP0
>>1
AMDと安く契約するための当て馬でしょ?😭

2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 23:05:35.99 ID:1M3mL1cL0
そら没落するわ

3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 23:06:28.55 ID:gPx4+vTD0
まだやんの?
Concordの大赤字でハード作る余裕なんかないだろ?

4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/09/16(月) 23:08:31.27 ID:tfNKuExr0
1メガショックで56万円にしたらいいのでは?

5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/09/16(月) 23:08:43.07 ID:PWImIezd0
なんか自前から噂流して撤退しない風を装ってそうで胡散臭い記事なんだよな

6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3] :2024/09/16(月) 23:09:32.63 ID:DediPOfO0
問題
2022年契約当時のCEOは誰でしょう?

34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][SR防+5] :2024/09/16(月) 23:48:11.33 ID:2t3uqIX80
>>6
あ、

36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/16(月) 23:58:04.19 ID:GaDff8YVD
AB買収仮差し止め裁判中に「買収が成立したらABにPS6の情報やらねーからな!」とか言ってたけど
あれ本気だったんだなw

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/09/16(月) 23:12:05.74 ID:Qa1NBDM90
プッwwwwwwww

PS5PRO買おうと腹くくってる
ゴキの心へし折るなよwwwww

136,000円のプロのあと

PS6はいくらになるんでしょうかね

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽] :2024/09/16(月) 23:14:50.03 ID:5toigzasr
十時に宿題山盛り残ってんじゃん

17 警備員[Lv.3][新芽] :2024/09/16(月) 23:21:59.34 ID:BjN5TmMp0
>>8
ジムライアンをダーツの的にしてそう

9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/09/16(月) 23:15:26.80 ID:btYKErB20
>AMDからインテルに移行すると
NVIDIAならともかくintelに移るメリットなくね

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/09/16(月) 23:28:14.03 ID:fKSKcGcm0
>>9
そうなんだよなぁ。これが今現在の話なら弱りきったインテル相手にここぞとばかりに買い叩こうと交渉する可能性も考えられるが、2022年時点での話ならソニーがAMDからインテルに乗り換えるメリットが何一つない。

10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/16(月) 23:15:28.87 ID:cMeI1v8v0
もう契約締結して、契約破棄には莫大な損害賠償が必要であってくれー

これがゲハ民の総意だろ?

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/09/16(月) 23:15:36.07 ID:UjzQBplr0
ジムの置土産か

steamや韓国のPCストアにファーストタイトルを供給した
ジムの置土産か…

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/09/16(月) 23:15:38.79 ID:znY25lwW0
PS5DE 73,000円

PS5 80,000円

PS5PRO 120,000円

こりゃPS6は間違いなく16万超えてくるだろ

13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/09/16(月) 23:18:00.14 ID:6hA4ZDMP0
いや、2022年は年間2500万台PS5を売って、PS4を超えると大発表した時なんだが

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽] :2024/09/16(月) 23:20:12.19 ID:yNw4x/sy0
今度こそ8K対応だな

15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/09/16(月) 23:20:31.47 ID:unEpdHQa0
ジム「かつてない量はPS6もだヨ!」

18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/09/16(月) 23:23:20.64 ID:Bz82xXX30
ジムの空回りしたやる気とトトキンの冷めた視線

19 警備員[Lv.14][芽] :2024/09/16(月) 23:24:50.98 ID:N2m5NeUKM
PS5は互換性維持のせいで性能抑えられたようにしか見えなかったし、もう足を引っ張るような無理な互換性維持とかやめればいいのに

20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽] :2024/09/16(月) 23:27:05.70 ID:cmbDjOER0
グラ向上させるめぼしい技術がないから、PS5ProProにしかならないよ
ゲハにAIだTOPSだうるさい輩が出てくるかな?

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽] :2024/09/16(月) 23:27:42.08 ID:HZP73nOMd
PS6「私の価格力は53万です」

26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽] :2024/09/16(月) 23:35:01.95 ID:a/ifRqpV0
サンキュージッム

27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/09/16(月) 23:35:11.77 ID:TroIH0UT0
PS6ドライブ別売りで198000円
こんな感じだろうな
ただのゲーム機で

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽] :2024/09/16(月) 23:42:42.74 ID:psEf6UAU0
>>27
ソニーなりにブルーオーシャンを目指してるんじゃないの
他社にはない商品カテゴリで忠実な客だけを相手にするビジネスなんだろう

32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽] :2024/09/16(月) 23:44:45.57 ID:cmbDjOER0
>>30
それブルーオーシャンて言わないやつ
ニッチってやつだ

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/09/16(月) 23:38:37.61 ID:QFhsfVqyd
なんでPS5プロの発売前にこんな報道するの?
売れなくなるじゃん
より一層

29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽] :2024/09/16(月) 23:42:36.65 ID:2p37h3IDM
控えめにいって支離滅裂な無能集団だぞ
理由のわからん行動するのなんて日常茶飯事だろう

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/09/16(月) 23:44:40.40 ID:dP2qJ/YP0
チップ1個を400ドルで買うとか、とんでもない内容の契約なんだろうな

33 警備員[Lv.31] :2024/09/16(月) 23:47:40.56 ID:ncRQYKtJ0
今どきはウェーハー渡しの価格だぞ

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.113][UR武][UR防限][苗] :2024/09/16(月) 23:55:02.67 ID:HOVZeXJq0
これあれだよね、この時のチップをPS5 Proに回したんだよね

いやだって、そうでないとしたらPS4、極論するとPS5との互換切らないで続投させるって、

「これ以上殆ど性能上がらないですが価格と排熱量は大幅に上がります」

って言ってるようなもんだぞ?
PSがCS続けていくのに必用なのは互換をバッサリ捨てること
過去の資源で飢えをどうにか凌ごうとしてたら真綿で自分の首絞めてるのと同じなんだぞ?

37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][SR防+5] :2024/09/16(月) 23:58:37.65 ID:2t3uqIX80
プレステの生きる道は
据え置きCSでコスパ最大の
ハイエンドつー道だけだからな
互換なんかやるべきではない
そんなものは後追いMSにやらせてればいい

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/09/17(火) 00:02:04.12 ID:Yh2JOd2M0
お値段凄そうで震えるわ
性能のチキンレースでアクセル踏み切ってどこまで沈む気だ?

39 名無しさん必死だな ハンター[Lv.64][苗] :2024/09/17(火) 00:03:13.82 ID:bgtXi7/Ha
PS6は20万円越えのゲーム機か
原神がより快適にプレイできるのかw

40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/09/17(火) 00:03:46.91 ID:e6I7jNZo0
今度は5Proは6に比べるとガクガクとか言われるんやろなあ

41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/09/17(火) 00:04:57.68 ID:5B/cP04Ga
もし4070相当を目指しているのであれば価格は間違いなく20万前後いくだろな
静音でもないとそれこそPCでよくね?になってしまうからサービス形態や独占、販路などで上手く差をつけれれば良いが

45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.113][UR武][UR防限][苗] :2024/09/17(火) 00:12:21.74 ID:NMlFe6K30
>>41
さっきも言ったけど、互換切って、その上で大きめのサイズの筐体にしないと無理だぞ
既にCPUがGPUの足をズルズルと引きずってる状態なんだから、
CPUを更新して3次キャッシュ山盛りにしないとどう頑張っても美麗()なゲーム性能を伸ばすことはできない

42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.34] :2024/09/17(火) 00:07:56.67 ID:ihxbc4wk0
PS6はマーケティングの都合で性能が足りなくても8K対応にされて
やっぱりガクガクになりそうな気がする
PS5でFullHD,PS5proで2Kがちょうどいいくらいなのに無理して4Kでガクガク

43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/17(火) 00:09:34.85 ID:7/eaDZ2Rd
8KはPS5の箱に書いちゃったし、次は16Kて書くしかないだろ

46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/17(火) 00:12:26.03 ID:BR97Ce1f0
いちいち互換とか気にしなきゃいけないのが嫌なんだよな
互換なけりゃどんどんハード増えて邪魔だし
やっぱPCだな

48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/09/17(火) 00:22:26.99 ID:ZUr5cqJ/0
ジムの置き土産にPS6が残っていたとはな…
十時どうするんだろ出すのかな?

49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/17(火) 00:23:57.95 ID:DTE9UDD0D
箱みたいな方法で互換出来てたら次世代機はどこのチップだとかあんまり気にしなくていいんたけどな
PSでそれは無理だったから

50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/09/17(火) 00:25:14.20 ID:l/9gAcEg0
PS6ではどんな進化が見られるのか
想像しただけでヨダレが出てくるな