最強イモリのゲーム速報

ゲームやアニメに関する、まとめサイトです。

マンガ、アニメ


ジャンプアニメで努力を感じない主人公たちの意外なランキング


個性的なキャラクターたちを描いたジャンプアニメの中でも、努力とは無縁な主人公たちがいるとは驚きでした!特にひろしと追手内のランキングに納得。こうしたキャラクターを見ると、努力が必ずしも成功に繋がるわけではないという示唆を受け取りますね。

日本人なら誰もが知っていると言っても過言ではない人気漫画雑誌週刊少年ジャンプ』。「友情・努力・勝利」が掲載漫画のスローガンだと言われていますが、中には全く当てはまらないような主人公キャラも存在します。
そこで今回は、ジャンプアニメなのに全く「努力」が感じられない主人公は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 ひろし
2位 ラッキーマン/追手内洋一
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「ひろし」!


空き地でガキ大将のゴリライモと決闘をしていた中学生のひろしは、たまたまそこにいたカエルの上にうつ伏せで倒れ込むと、なんとカエルはひろしの白いシャツと一体化して「平面ガエル」となっていた。最初は嫌がっていたひろしだが、日本語で会話ができ「ピョン吉」を名乗るそのカエルにいろいろと助けられると、やがてかけがえのない親友となり苦楽を共にしていく。

登場作品:ど根性ガエ

2位は「ラッキーマン/追手内洋一」!


行動するたびに何らかの不幸が訪れる日本一ついていない中学生・追手内(ついてない)洋一はある日、登校中に地球を襲いに来た宇宙人のUFOの下敷きになり死亡。その宇宙人を追ってきたが時間がない元祖ラッキーマンから「変身用らっきょ」を託された洋一の魂はそれを食べることで生き返りラッキーマンに変身。実力はないがラッキー要素だけで宇宙人を倒しまくるヒーローとなる。

登場作品:とっても!ラッキーマ

1位は「両津勘吉」!


2016年に40年にわたる連載が終了した『こちら葛飾区亀有公園前派出所こち亀)』の言わずと知れた主人公。派出所に勤務する警察官で何よりも金もうけが大好き。ひと儲けできそうなモノを見つけると本業そっちのけですぐに飛び付く。いっときは成功するも最後は失敗で終わることが多い。地元商店街に多額の借金があり、給料やボーナス支給時にはしばしば争奪戦が巻き起こる。

登場作品:こちら葛飾区亀有公園前派出

ということで、お金もうけや趣味には全力を出すが基本はぐーたらな『こち亀』の両津勘吉が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~27位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが、ジャンプアニメなのに全く「努力」が感じられないと思う主人公キャラは誰ですか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:463票
調査期間:2024年10月14日~2024年10月28日
ジャンプアニメなのに「努力」が全く感じられない主人公ランキング!3位 ひろし(ど根性ガエル)、2位 追手内洋一(ラッキーマン)、1位は…


(出典 news.nicovideo.jp)

【ジャンプアニメで努力を感じない主人公たちの意外なランキング】の続きを読む


アニメ・漫画の剣士キャラランキング発表!あなたの推しは何位?


個人的に、剣士キャラはその技術だけでなく、ストーリーにおける成長や人間性も魅力的だと思います。ランキングに選ばれたキャラたちの背景やエピソードを再確認して、もっと深く楽しみたいです!

かっこいいと思うアニメや漫画の剣士キャラランキング

全ての画像を見る

株式会社NEXERと「永楽堂」が共同で、アニメ・漫画に登場する「かっこいいと思うアニメや漫画の剣士キャラ」に関する調査を行いました。   そのアンケート結果がランキング形式で発表されましたので、ご紹介します!かっこいいと思うアニメや漫画の剣士キャラランキング

かっこいいと思うアニメや漫画の剣士キャラランキング!

アニメや漫画には数多くの剣士キャラが登場し、その華麗な剣技や独特の美学で多くのファンを魅了しています。
 
彼らの一瞬の閃きや強靭な精神力、そして仲間を守る姿には思わず憧れてしまうもの。
 
そこで株式会社NEXERと永楽堂が共同で、全国の男女500名を対象に「かっこいいと思うアニメや漫画の剣士キャラ」についてのアンケートを実施しました。
 
 

第1位:『ルパン三世』石川五ェ門(172票)

第1位は「ルパン三世」に登場する石川五ェ門でした。
 
刀の実力だけでなく侍としての生き方もカッコいいという声が多く、またアニメキャラで初恋のキャラだという方も。
 

選んだ理由
・鉄剣の使い方だけでなく仲間を大事に想い裏切りや寝返りは死んでもせず芯が強くかっこよい。(20代・男性)
・ストイックでかっこいいです。(20代・女性)
・剣の腕前が一流でクールなところ。(30代・男性)
・真っ直ぐ。実直。 だけど案外打たれ弱い所。(30代・女性)
・アニメキャラで初恋のキャラクターでした。声優さんとキャラクターがマッチしていて、大人の男性という感じが好きでした。(30代・女性)
・寡黙な感じがかっこよさを醸し出していると感じます。(40代・女性)
・刀一本でなんでも切ることができるところがかっこいい。(40代・女性)
・渋みがあって大人の雰囲気がかっこいいから。(40代・女性)

 
 

第2位:『鬼滅の刃』竈門炭治郎(47票・同率)

第2位は「鬼滅の刃」の主人公、竈門炭治郎でした。
 
一生懸命さや真っすぐな感じがカッコよく、誠実な性格も相まって応援したいという方が多いようですね。
 

選んだ理由
・敵に立ち向かっていく様子がかっこいいから。(10代・男性)
・日々成長して行く姿が良い。(20代・男性)
・絶対に守ってくれるという安心感がある。(30代・女性)
・勇気と根気がある。(30代・男性)
・最後まで諦めずに、頑張ったから。(30代・男性)
・幼さもありながら優しく、スイッチが入った時が勇ましい。(40代・男性)

 
 

第2位:『ONE PIECE』ロロノア・ゾロ(47票・同率)

炭治郎と並ぶ同率第2位は「ONE PIECE」のロロノア・ゾロでした。
 
強くてカッコよくて仲間想いなのももちろんですが、クールなのに方向音痴なところがあったりでギャップがあるところも魅力ですよね。
 

選んだ理由
・常に仲間を助けるところがかっこいい。(10代・女性)
・言う事1つ1つがかっこいいため。(20代・男性)
・徐々に成長して強くなる姿を見て惹かれた。(20代・女性)
・剣の技術だけでなく、仲間を思う気持ちや高みを目指す姿勢がまさに剣士だと思うから。(20代・女性)
・戦闘に強いのはもちろんのこと、決して折れず、ぶれない精神性があり、一味が方向性に迷った時に支えになる心の強さも兼ね揃えている。(30代・男性)
・飾り気のない見た目が剣にしか興味ないのかなと思わせてかっこいいけど、仲間思いでルフィを心底信じていてもっとかっこいい。(40代・女性)

 
 

第2位:『るろうに剣心』緋村剣心(47票・同率)

炭治郎、ゾロに並ぶ同率第2位は「るろうに剣心」の緋村剣心でした。
 
人斬りの身でありながら意図的に誰かを傷つける事をせずに仲間を守り通す力を持っており、その生きざまがかっこいいですよね。
 

選んだ理由
佐藤健さんのイメージが強く、殺陣がカッコ良かったです。(30代・女性)
・普段は優しくおっとりしているのに、ここぞという時にかっこよくて強いからです。(30代・女性)
・見た目もだけど、冷たいようでやさしいツンデレ感がかっこいいから。(40代・男性)
明治時代になってから人を殺さないことを心掛けているところと、普段は頼りなく見えるのに、いざとなればめちゃくちゃ強いところ。(40代・男性)
・普段は温和だが、戦いになった時に豹変する様がかっこいい。(40代・男性)
・端正な顔立ち、多くを語らないミステリアスさ、圧倒的な剣さばき。(40代・女性)

 
 

第5位:『鬼滅の刃』煉獄杏寿郎(45票)

第5位は炭治郎と同じく「鬼滅の刃」のキャラクター、煉獄杏寿郎でした。
 
鬼滅の刃」に登場する炎柱として、その圧倒的な強さと情熱的な性格で多くのファンを魅了しています。
 
仲間や人々を守るため命を懸ける姿は、まさに剣士の鑑といえるでしょう。
 

選んだ理由
佐藤健さんのイメージが強く、殺陣がカッコ良かったです。(30代・女性)
・普段は優しくおっとりしているのに、ここぞという時にかっこよくて強いからです。(30代・女性)
・見た目もだけど、冷たいようでやさしいツンデレ感がかっこいいから。(40代・男性)
明治時代になってから人を殺さないことを心掛けているところと、普段は頼りなく見えるのに、いざとなればめちゃくちゃ強いところ。(40代・男性)
・普段は温和だが、戦いになった時に豹変する様がかっこいい。(40代・男性)
・端正な顔立ち、多くを語らないミステリアスさ、圧倒的な剣さばき。(40代・女性)

 
 

第6位:『銀魂』坂田銀時(23票)

選んだ理由
・いつもはだらしないけど仲間を守るためなら自分の体を張るのが凄くいい。(20代・男性)
・生き方がかっこいい。(20代・女性)
・普段ふざけた普通の人なのに、剣を持つと獣のように強くなるから。(30代・女性)

 
 

第7位:『ONE PIECE』シャンクス(21票)

選んだ理由
・海賊だけど人間味のあるキャラでルフィを助けた場面はかっこよすぎる。(30代・女性)
・男気があって色気がありながら芯の強さもあってかっこいいから。(30代・男性)
・やさしさが根底にある強さがあるから。(50代・女性)

 
 

第8位:『るろうに剣心』斎藤一(19票)

選んだ理由
・自分を持っていてかっこいいから。(30代・女性)
・くぐってきた修羅場の数が多いから。(40代・男性)

 
 

第9位:『犬夜叉』犬夜叉(16票)

選んだ理由
・いつでも味方で守ってくれる感じ。(30代・女性)
・半妖というコンプレックスとともに成長していく姿が良い(30代・男性)

 
 

第10位:『鬼滅の刃』冨岡義勇(15票)

選んだ理由
・寡黙ながら仲間を守る姿がかっこいいと感じました。(20代・女性)
・甘いマスクで周りから翻弄させられながらも物凄い力を持っている、主役であってもおかしくない人物ですよね。(50代・男性)

 
 

かっこいいと思うアニメや漫画の剣士キャラランキング1位は『ルパン三世』石川五ェ門!

かっこいいと思うアニメや漫画の剣士キャラランキング
 
第1位の「石川五ェ門」は「ルパン三世」の名剣士で、愛刀・斬鉄剣であらゆるものを一刀両断する腕前が魅力です。
 
寡黙でストイックな性格も相まって、その美学に多くのファンが憧れていますよね。
 
あなたがアニメや漫画に登場するなかでかっこいいと思う剣士キャラクターはいましたか?ぜひチェックしてみてくださいね!
 

全ての画像を見る

かっこいいと思うアニメや漫画の“剣士キャラ”ランキング!『鬼滅の刃』炭治郎らを抑えた1位は?


(出典 news.nicovideo.jp)

【アニメ・漫画の剣士キャラランキング発表!あなたの推しは何位?】の続きを読む


刃牙シリーズを読んでいると、現実を超えたバトルや戦略が展開されていて、毎回ワクワクします!哲学や人間の本質についても考えさせられる作品です。お気に入りのバトルシーンや名言があれば教えてください!

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 16:38:06.716 ID:z6LjOx/I0
駄作と言われる相撲も俺くらいになると楽しめるからな

【刃牙シリーズの魅力を深掘り!熱く語るファンの気持ち】の続きを読む

このページのトップヘ