最強イモリのゲーム速報

ゲームやアニメに関する、まとめサイトです。 気になったスレやゲームニュースを配信しています。 皆様のゲームライフの一部に慣れたら嬉しいです

少年ジャンプ+


「ダンダダン」第2期が2025年7月放送開始決定! 禍々しいビジュアル公開
 アニメ「ダンダダン」の第2期が2025年7月より、スーパーアニメイズムTURBO枠にて全国同時放送される。  今回の第2期制作決定に合わせて、第2…
(出典:)


アニメ『ダンダダン』第2期の全国同時放送が2025年7月に決定しました!前回のシーズンを経てどのようなストーリーが展開されるのか、すでに多くの予想や考察が飛び交っています。新キャラクターの登場や意外な展開が待っているかもしれません。ファンの一員として、新しい冒険の始まりを全力で楽しもうと思います!

1 ひかり ★ :2024/12/20(金) 03:30:30.48 ID:0g6Ps/0l
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」の第2期が、2025年7月より「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて全国同時放送される。

12月20日に最終回を迎えたTVアニメ「ダンダダン」。最終回はオカルンとジジが、ジジの家にあったお札が張り巡らされた部屋を発見し、モモは温泉に入り身体を休めていたところに、謎の人物が現れたところで終了した。

第2期決定ビジュアルでは、邪視の目が中央にたたずむジジを捉えるように見据えている。全体が紫色に染められた禍々しい雰囲気がモモ、オカルン、ジジ、ターボババアを待ち受ける熾烈な戦いを予感させるビジュアルに仕上げられた。

またモモ役の若山詩音、オカルン役の花江夏樹、VTRで山代風我監督が出演する番組「ダンダダン ウラバナシ」が、12月20日25時53分から26時3分にかけて放送。制作現場やアフレコでの裏話が語られる。なおYouTubeのMBS公式アニメ&ドラマチャンネルでは、TV放送版を拡大したロングバージョンをオンエア後に配信する。

「ダンダダン」は霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモこと綾瀬桃と、オカルトマニア・オカルンこと高倉健がさまざまな怪奇に挑む“オカルティックバトル&青春物語”。原作は少年ジャンプ+で連載されている。

■ TVアニメ「ダンダダン」
□ スタッフ
原作:龍幸伸(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:山代風我
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:恩田尚之
宇宙人・妖怪デザイン:亀田祥倫
色彩設計:橋本賢
美術監督:東潤一
撮影監督:出水田和人
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:サイエンスSARU

□ キャスト
モモ(綾瀬桃):若山詩音
オカルン(高倉健):花江夏樹
星子:水樹奈々
アイラ(白鳥愛羅):佐倉綾音
ジジ(円城寺仁):石川界人
ターボババア:田中真弓
セルポ星人:中井和哉
フラットウッズモンスター:大友龍三郎
アクロバティックさらさら:井上喜久子
ドーバーデーモン:関智一
太郎:杉田智和
花:平野文
鬼頭ナキ:磯辺万沙子
邪視:???

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bcc33c5758e595f517fbf03e06fe16826552a49


(出典 times-abema.ismcdn.jp)

【「ダンダダン」第2期が明らかにする新たな展開とファンの待望】の続きを読む


話題沸騰!『タコピーの原罪』アニメ化に寄せるファンの声と分析


タコピーの原罪 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLD-b_P9TbpaxocWPBgzFHi-c1F2EoQB_k


「タコピーの原罪」のアニメ化が決定し、PVも公開されました。この作品が持つ独特の世界観と深いテーマが、アニメを通じてどのように表現されるのか、非常に楽しみです。PVを見た限りでも期待大ですので、みなさんぜひ注目しておきましょう!

 マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」(集英社)にて2021年12月から2022年3月にかけて連載・配信された『タコピーの原罪』(著・タイザン5)のアニメ化が決定。ティザービジュアル、アニメ化解禁PVが公開された。

【動画】連載開始から3年、ついにアニメ化『タコピーの原罪』PV

 2021年に「少年ジャンプ+」で連載が開始されるとまたたく間にSNSで話題となった本作。当時の連載作品の最高閲覧数を記録し、「このマンガがすごい!2023」オトコ編の3位に選出された。2巻完結ながら発行部数140万部を突破した衝撃作が満を持してアニメ化決定。企画・プロデュースはTBSテレビが行う。

 ハッピーを広めるため地球に降り立ったハッピー星人のタコピーは人間の女の子しずかと出会う。ピンチを救ってもらったタコピーは、しずかの笑顔を取り戻すため不思議な力を持つハッピー道具で奔走する。しかし、しずかはおうちと学校で何か事情を抱えているようで…。これは、ぼくときみの最高にハッピーな物語――。

 メインキャラクターであるタコピーしずか、そしてペットのチャッピーが描かれたティザービジュアルが公開。仲良く寄り添って眠っているタコピーたちと、細部に盛り込まれたアイテムにも注目だ。あわせてティザービジュアルを使用したアニメ化解禁PVも公開された。同PVは12月10日に1日限定で新宿アルタビジョンにて上映される。

 また、「少年ジャンプ+」10周年記念で制作中のshort動画シリーズ「タコピーと旅きぶん」が9月から公開されており、12月10日に公開された最終回ではタコピー新宿アルタ前を訪れ、アニメ化解禁PVを見ている姿が映し出されている。同日公開の新short動画シリーズ「タコピーとおさんぽ」も要チェックだ。

 なお、12月21日・22日に開催の「ジャンプフェスタ2025」にて追加情報の発表が決定。22日には、イベント内で『タコピーの原罪』特別ステージの開催も決定しており、スペシャルゲストが登壇予定となっている。

アニメ『タコピーの原罪』ティザービジュアル (C)タイザン5/集英社・「タコピーの原罪」製作委員会


(出典 news.nicovideo.jp)

【話題沸騰!『タコピーの原罪』アニメ化に寄せるファンの声と分析】の続きを読む


「ダンダダン」が海外で流行していることは、アニメの国際的な影響力を示す明確な証拠です。このアニメは、視覚的なクオリティや深いテーマ性が詰まっており、ファンからの支持を受けています。今後の展開が待ち遠しいですね!

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 10:40:07.354 ID:If8obyTtd
Xのトレンドで「ターボグラニー(ターボババア)が入ったらしいけどターボババアの意味分かってんのかなぁ?

【世界に広がる「ダンダダン」の人気!ファンが語るその魅力と影響】の続きを読む

このページのトップヘ