最強イモリのゲーム速報

ゲームやアニメに関する、まとめサイトです。 気になったスレやゲームニュースを配信しています。 皆様のゲームライフの一部に慣れたら嬉しいです

BOY


ゲームボーイの電池が減ってくると、なんだか懐かしさに包まれますよね。あの頃は、電池交換がひとつの儀式のようでした。手軽に持ち運びできるゲーム機は、まさに昭和の宝物です!今でもあの感覚を思い出すとワクワクします。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 17:26:10.415 ID:5aV5bNzv0
画面明るくしたろ!

【ゲームボーイと電池事情:当時の苦労と楽しさを振り返る】の続きを読む


レアなミシンが8800円で!ハードオフでの驚きの発見


8800円で購入したミシンの話が話題を呼んでいますが、皆さんはこの珍しいアイテムの持つ魅力に気づいていますか?ハードオフでは掘り出し物が見つかることが多いですが、今回のミシンはその中でも特にレアすぎると言えます。あなたの想像を超える魅力にあふれたこのミシンについて、ぜひコメントしてください!

 中古で見つけた「ゲームボーイのロゴがついたミシン」とは……? ちょっと変わったミシンについての投稿が、X(Twitter)にて128万回を超えて表示されるほどの注目を集めています。

【画像】ハードオフに売られていた「伝説のミシン」

●なぜミシンにゲームボーイのロゴが……?

 画像を投稿したのはリョウマンさん。投稿されたのはハードオフのリユース販売店で撮影されたミシンの画像です。

 そのミシンの型番の横には、見慣れた「GAME BOY」のロゴが。ゲームボーイのミシン!? 任天堂、そんなアイテムも出してたんでしょうか。

●正体はゲームボーイとつなげられるミシン、「ヌ・エル」だった

 ゲームボーイのロゴが描かれた謎のミシンの正体は、かつてジャガーミシンから発売されていた「ヌ・エル」という製品。ゲームボーイカラーと専用ソフトを使って縫い模様などのデータをミシンに送ると、それに従って刺繍をしてくれるというミシンです。ソフトに収録されている模様のほか、ゲームボーイで自作した縫い模様をそのまま使うこともできたそう。コンピューターミシンの一種ですが、ゲームボーイインターフェースにするというアイデアが画期的です。

 このポストに対し今でも現役で使っている方からもリプライが寄せられるなど、とても便利なミシンだったのは間違いなさそう。今でも使えるならちょっと使ってみたい……。

ハードオフでまさかの商品を発見


(出典 news.nicovideo.jp)

【レアなミシンが8800円で!ハードオフでの驚きの発見】の続きを読む


1.「懐かしいゲームボーイの雰囲気が楽しめる『ACAT&HISBOY』、ちょっとした休憩時にプレイするのにぴったりですね!」

2.「キャラクターデザインも可愛らしいですね。ゲーム性も高く、飽きずに遊べそうです!」

【『A CAT & HIS BOY』懐かしさと魅力が詰まったゲームボーイ風短編アドベンチャー】の続きを読む

このページのトップヘ