鉄拳3との出会い:私のゲーミングライフを変えた瞬間 2025年01月17日 カテゴリ:格闘 (出典 blog.ja.playstation.com) 【 鉄拳3 】最新の格闘ゲームで遊ぶのら!!!Tekken 3 ~レトロゲーム【姫森ルーナ/ホロライブ】ネタバレあり - YouTube(出典 Youtube) 鉄拳3に初めて触れた時の衝撃は今でも忘れません。ゲーム技術の進化を実感できる一作であり、リアルなグラフィックとスピーディなバトルがとても印象的でした。キャラクターの個性が際立っていて、自分のお気に入りのキャラを見つける楽しさもありました。(出典 鉄拳3を初めてプレステでやった時に衝撃を受けた)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/02(水) 11:54:31.028 ID:ZB+l7SjrMロードが短すぎる (出典 鉄拳3を初めてプレステでやった時に衝撃を受けた) 【鉄拳3との出会い:私のゲーミングライフを変えた瞬間】の続きを読む タグ :#鉄拳3#格闘ゲーム#格ゲー#SYSTEM12#AC#PS#PlayStation#PS2
PS2世代のノスタルジー:あの頃のゲームを振り返る 2025年01月09日 カテゴリ:GAMEニュース (出典 www.inside-games.jp) 『PS2の神ゲーと言えば?』に対するネットの反応集 - YouTube(出典 Youtube) PS2は私にとって、ゲームの楽しさを本当に教えてくれたハードです。あの時代のゲームは、ストーリーやキャラクターに深みがあり、今でも心に残っています。例えば、『ファイナルファンタジーX』や『グランツーリスモ』など、思い出深いタイトルがたくさんあります。グラフィックやサウンドも素晴らしく、当時の最先端を感じさせてくれました。(出典 PS2くらいまでが良かったよな)1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新] :2024/10/30(水) 21:21:56.48 ID:ODgur6Klrポリコレとか言われなくて…… (出典 PS2くらいまでが良かったよな)2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽] :2024/10/30(水) 21:22:37.53 ID:QIzgdjZ90いいから現行機にグラVを移植してくれ… 3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/30(水) 21:24:07.50 ID:mEbF8ho30まあファミコン以来4世代に渡って続いた勝者独り占め時代が終わったからな 4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/30(水) 21:32:55.22 ID:wsV6cAg20CEROっていう*なのができたPS2が良かったはねえわ 第五世代(PS1SSN64)までだ 5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/10/30(水) 21:37:46.92 ID:tzJVDKZiMPS2だとサターンGC初代箱と性能的にはボロクソに負けて最下位だったけど優越感は大丈夫そう? 6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/10/30(水) 21:42:45.03 ID:oOx16qxP0メモリーカードがセーブの扱いに関しては優秀だった 最強はPSPだけど 7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/30(水) 21:47:03.29 ID:jLuUugwT0ゲームの底の浅さが周知されたのもこの辺りだったな 以降のCSはライト層しか満足してくれない市場になった 8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] :2024/10/30(水) 21:50:07.61 ID:cTfeIhQO0この頃からゲーム内で説教されることが多くなった気がする 9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/10/30(水) 21:56:49.47 ID:fP2SqGXY0PS2ておねえちゃんばら回収騒動あったし そこまで自由でも無かった SM調教師瞳が出たファミコン時代までだな 17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/10/30(水) 23:27:19.95 ID:TDtesNXg0>>9 ストレートに*だけを求めるならピークはサターンじゃないかと… そしてジーコサッカーはスーファミや 10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗] :2024/10/30(水) 22:00:53.86 ID:jR6uER2S0ゴミステはずっと*に対する規制厳しかった気がするけど ゴミステ3あたりでタガが外れてイメージが地に落ちたよな なんであんなことやったんだろな そらライアーも怒り狂って*スタジオ解体するわ 11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/10/30(水) 22:03:43.16 ID:DqK72gX106600万ポリゴン詐欺のプレステ2だけどDVDのコピーガード外しをガンバってくれたよ 12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/10/30(水) 22:06:59.62 ID:JCeV5HIj0昔は良かったと言い出したら老害 13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/10/30(水) 22:43:05.61 ID:OXljtOVn0今を生きろ 30年前で止まってる奴多すぎ 14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.38] :2024/10/30(水) 22:50:12.83 ID:IgQtH7Pprでも今よりは絶対良かったよ (出典 Youtube)(出典 Youtube)(出典 Youtube)15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/30(水) 22:55:02.25 ID:G8rnGOOk0無双も真・三國無双2猛将伝までは面白かった 3作しかやってないから、まだ新鮮味があった 16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/30(水) 23:26:28.08 ID:ZiKhY0TE0ゲーム人口がどんどん減ってきて時代 18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/10/30(水) 23:27:35.44 ID:fvT1Hs/v0DLCとかオンラインとかログボとか無くて買い切りパッケージだった時代はほんと良かった 気軽に修正もできないけどその分メーカーも回収騒ぎにならないように気を付けてたと思う 22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽] :2024/10/31(木) 14:27:45.03 ID:Z2YsH2Ee0HLWN>>18 その当時からアペンドディスクだの続編乱発だのあったろ 19 警備員[Lv.9] :2024/10/31(木) 08:05:19.25 ID:lanN6Gvi0HLWN夜中*DVD屋に買いに行ってホクホクしながら帰るの楽しかった 20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/31(木) 14:18:01.83 ID:CWWP8XjW0HLWNポリコレとか言われないけど PS2はゲーム脳カルトが流行ってゲーム業界が地獄みたいだった 21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗] :2024/10/31(木) 14:21:32.21 ID:1Nz+9YdH0HLWN和ゲーから逃げてこれからは洋ゲー!みたいな雰囲気作りし始めた時点で興味無くなったわ みんなが好きだったJAPANスタジオはどこいったんだよ 23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/10/31(木) 14:39:58.56 ID:CWWP8XjW0HLWNプレステの需要は期待度につつまれていて、その期待とは「新しいムーブメント」だった プレステのスタートは単なるスーファミの続きではなかった パラッパラッパーという新感覚のゲームが出たり アーケードからの移植のダンスダンスレボリューションや電車でGOもいい味出した やるドラも幅の広さを感じさせた PS1には「新しいムーブメント」があった 24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/10/31(木) 14:46:38.98 ID:CWWP8XjW0HLWN失敗はPS2だ PS2の売れてるゲームは全部シリーズものの印象 新規タイトルは極度に3Dアクションに偏り後期にはマンネリが広がった ソニーへの期待のバブルはパチンと弾けた 期待に応えられなかったのは実はPS2だ 任天堂にはないムーブメントが求められていた PS2はその膨らんだ期待に応えられなかったと思う 失望の根源は新しい風が吹かず、風が止まり淀んだこと DVDはPS2を買う動機にはなっても、PS3への期待を持続させることはなかった 26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/10/31(木) 15:57:30.61 ID:ZxPO8eir0HLWN>>24 実は真・三國無双はPS2発のミリオン(格ゲーのは一応PS1にあった)だし 北斗のパチスロもPS2のミリオンタイトル この頃は一般層にも売れてたPS 25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/10/31(木) 15:49:59.98 ID:GcmJ4V0k0HLWNPS3で欲出してクタがゲーム機じゃないんです!で天下取ろうとしてIBMと東芝に騙されてババ引いたあたりからおかしくなっちゃったな 変な色気出してこの成功でソニー本社の社長じゃああああとか思わずにコツコツとゲーム機として頑張ればよかったのに 28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/10/31(木) 16:50:28.42 ID:vhXlnVot0HLWN>>25 PS3でコケちゃったね PS2まではみんなのハードだった 27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/10/31(木) 16:43:38.78 ID:N83CmsRd0HLWNGTAってカプコンでローカライズしてたのにな (出典 PS2くらいまでが良かったよな) タグ :#PlayStation#2#PS2#レトロ#ゲーム#名作
『かまいたちの夜×3』:シリーズ30周年記念移植版で再び甦るサウンドノベルの魅力 2025年01月07日 カテゴリ:アドベンチャー 目次1. 『かまいたちの夜×3』に込められたメッセージ2. サウンドノベルとは何か3. 複数主人公制の魅力と課題4. 隠しシナリオで広がる楽しみ方5. シリーズ30周年を飾る移植版の意義6. 最後に 【『かまいたちの夜×3』:シリーズ30周年記念移植版で再び甦るサウンドノベルの魅力】の続きを読む タグ :#かまいたちの夜×3#サウンドノベル#SFC#Switch#PS2#PS4#Steam